ブランドストーリー

なぜPIPOCCHIが生まれたのか?

「欲しいリュックが、どこにもなかった。」

私は、子育てをしながら時短なし、総合広告代理店で働くハードな営業職でした。
出張も多く、朝から晩までドタバタ。

そのような中、40歳を過ぎて横浜に引っ越し、そこで初めての「長距離・満員電車通勤」に直面!

仕事も家庭も大切にしたい、ほんの数分のスキマ時間すら無駄にできない日々。
時刻表に追われ様々なストレスを伴う“痛勤”問題も浮上したのです。

高めのパンプスもショルダーバッグも諦め、リュックを探し始めました。でも
「これだ!」と思えるものがない。

  • 仕事にふさわしい、上品なデザインがない
  • 整理しやすく、すぐに物を取り出せる工夫がない
  • 手軽にリュック⇔ショルダーバッグに切り替えられない

7年が経ち「もう背負うリュックがない…」

ないなら、自分で作るしかない。

そう決意し、日本のデザインチームを立ちあげ、7回テイクの試行錯誤を経て、PIPOCCHIが誕生しました。

PIPOCCHIのミッション

存在意義

「やっと出会えた!」と言ってもらえるバッグを。

「やっと出会えた!」とおっしゃってくださるお客様がおります。

大手メーカー様が開発している既製品で十分であれば、私どもは存在する意味がございません。

「探しても、どこにもなかった」とリュック選びにお悩みの方に、共感いただき、提供できることを存在意義=ミッションとさせていただきます。

PIPOCCHI製品のポリシー

“PIPOCCHIが叶える、新しいバッグのカタチ”

☑働く女性の一日をスマートにサポート
☑上品さを大切にした、スポーティではない美しいリュック
☑リュックとショルダーバッグ、どちらでも使える2WAY設計
☑物が迷子にならない、整理しやすい構造
☑バッグの上げ下ろしを最小限に

を叶えるための製品づくりを目指しています。

PIPOCCHIのこだわり「軽やか天使®機能」

「機能性ファースト × デザイン重視」を実現するための独自の機能価値基準。
機能の一貫性に名称をつけることで、わかりやすいブランドづくりを目指しております。

価値観

”自分らしく生きるための機能性ファースト、デザイン重視”

かつての私がブランドバッグ派でしたが、今の時代は自分らしく快適に過ごせるものがいいと思うようになりました。

子どもができたり、年齢を重ねると、無理はせず、快適な女性の毎日のことを考えた機能性が十分のバッグがやはりベストです。

そこにオシャレもできることが叶ってはじめて、ストレスが限りなくゼロになると考えた点が、
PIPOCCHIの最大の思いです。

自由も、おしゃれも、あきらめない。
このリュックは、そんな人たちへのエールです。

行動理念

”お客様に寄り添い、共創していく”

1.女性の毎日を少しでも楽に健やかにすることを目的といたします。

2.お客様の通勤・移動のための満足度の高い商品を、高すぎず、お求めやすい価格で提供し、機能性ファースト、デザイン重視の徹底追及を行っていくことをお約束します。

3.お客様に対し、常に誠実で実直な対応を行うブランドを目指します。

PIPOCCHIが生まれた由来から私どもが存在する意味を明確にし、独自の製品づくりを行っております。

また、長年働く女性として生きてきた価値観は、女性への共感、ねぎらい、応援の哲学を根っこにもつものです。

その愛を理念に引継ぎ、品質とサービスの向上に努めてまいりたいと思います。

最後に

そしてこの場を借りて、人生の岐路にある方へ伝えたいことがあります。

自分でも驚くような人生が待っていることがあります。

わたしでいうとアパレル領域になりましたが、色々人生苦難もあり不器用でもあり、起業家精神などはなかった私が、45歳を過ぎて新たなチェレンジをすることができました。

その道の経験がなくとも、年齢がいくつになろうとも、自分の好きなこと、思いついたことがあればその思考はカタチになる、実現できる、人生の再スタートはきれる、自由に生きることができる、という心からのエールを、このPIPOCCHIを通じて、すべての方に贈りたいと思います。

「思ったら、叶う。」

まだ未熟な自分を鼓舞する言葉でもあります。

みなさま、どうか、ありのままの自分らしさで輝ける、素晴らしい毎日をお過ごしになることを祈っております。

美しく、楽しもう。
エンジェル工房SHIHO

プロフィール

東京都目黒区出身。
総合広告代理店/営業12年、プロモーション業務7年、出版社/占い・スピリチュアルジャンルPR宣伝業務7年。子あり。

官公庁や大手メーカーを担当。広告、キャンペーン運用、ノベルティやプレミアムなどのグッズ開発、ISMS情報セキュリティ、個人情報を含むお客様対応など、多岐にわたる経験を経て、現在に至る。
通販エキスパート、ポジティブ心理学®プラクティショナー資格。やまなし大使。
出版社でのご縁もあり、神社仏閣や心理学、開運に関するテーマが得意で、アニミズムや古代史、温泉・銭湯、ピラティス、アロマオイル、自然、などのテーマが大好きです。
女性を応援する立場から、売上の一部をグッドネーバーズ・ジャパンに寄付し、ひとり親世帯を応援しております。

最後まで、ご一読くださり、誠にありがとうございました!